海水魚、時々バスケ

たまたま始めた海水魚飼育を主にした日記

引きこもりから4日、餌を食べた

写真は反射したガラス面にうつるジョーフィッシュのしか撮れてないですが、餌をやっと食べるようになりました。

 

ジャガイモですが、4日ぶりくらいに餌を一つ食べたあとは、かなり腹が減っていたのかバクついてました。
f:id:hariwasabi:20201108175729j:image

 

まだ、餌以外は姿をあまり見せないですが、顔は出しますし、環境に慣れてきたのかもしれません。

 

ジョーフィッシュがほぼ毎週一匹ずつ星になっていきました。いろんな要素があるなかで、もしかしたら伝染病も疑っていたのでまだわからないですが、体を見たか限りでは元気そうです。

 

飛び出し以外で3匹のジョーフィッシュが弱っていくのを見たのでわかりますが、呼吸の仕方で肩で息を吸うみたいな感じになると駄目なようです。

ジャガイモは今のところ大丈夫です。

いやー、しかし良かった。

 

30センチ水槽にはユビワサンゴヤドカリが移籍です。
f:id:hariwasabi:20201108180635j:image

 

あとは貝とモエビを何匹か入れて、維持していこうと思います。

 

 

 

ジョーフィッシュ、星になる


f:id:hariwasabi:20201106224618j:image

 

ヤマイモが星になりました。

やはり、限界だったみたいです。

3匹のジョーフィッシュが連続で星になっていきました。

最後、一匹になってしまったジョーフィッシュもあまり姿を見せません。

 

しばらくは構わずにして、なんとか顔をだしてくれるようになってほしい。

ジョーフィッシュ達がやばい

ジョーフィッシュ達が2匹とも引きこもりました。

特に、残り2匹のうち1番新入りのジョーフィッシュ、ヤマイモが明らかに元気がなくなっていきました。

 

また、このタイミングでヤエヤマギンポが、セパレーターを飛び越える事を覚えてしまい、ジョーフィッシュエリアに何回か侵入してきています。。


f:id:hariwasabi:20201105230548j:image

 

ヤマイモの感じを見てる限り、ヤバいと思います。

さらに、ジャガイモも隠れるし、もしかしたら夜や昼間にヤエヤマギンポが来てるのかもしれません。

 

苦肉の策ですが、アイブローを90センチに戻し、30キューブにジョーフィッシュを移します。

 

結果、ヤマイモはやはりマズい状態です。

隠れる事なく、ずっと力なくホバリングしてる状態。前の2匹が死ぬ前の動きに似ています。うーん、、、厳しいか。。

 

f:id:hariwasabi:20201105231316p:image

 

皮肉な話ですが、90センチはセパレーターを外して広くなったせいか、または、テリトリーがリセットされたのか、アイブローを入れても何もケンカが起きていません。

こっちがうまくいくとは、、、

 

f:id:hariwasabi:20201105231531p:image

 

 

 

ボルクス ベスタウェーブ を取り付け

さて、楽天ポイントで買っていた水流ポンプを取り付けてみました。

 

ベスタウェーブです。

f:id:hariwasabi:20201101133930j:image

中はこんな感じ。


f:id:hariwasabi:20201101133953j:image

 

コントローラー付で、サンゴに向けて強弱のある水流を作りたいです。

 

早速、つけてみました。


f:id:hariwasabi:20201101134124j:image

 

さて、サンゴが気にいるのか?期待です。

 

余談ですが、マグネット方式で取り付けるんですが、これはめちゃくちゃ良いですねー!

 

吸盤タイプだとなかなか着かなかったり、たまに落ちてしまったりするんで。

今更ですが、マグネット方式は最高。

ナンヨウハギとアイブローの入れ替え

さて、予定通りナンヨウハギとアイブロークラーキーを入れ替えました。

 

アイブローだけなら30センチで維持できるでしょう。

f:id:hariwasabi:20201025131134j:image

 

ナンヨウハギも久しぶりに広い水槽に来てスイスイ泳いでましたが、体に少しぶつぶつが見えます。

f:id:hariwasabi:20201025131213j:image

 

やはり30センチ水槽ではストレスとか溜まるんでしょう。

 

そして、スカンクシュリンプとホンソメワケベラによるクリーニングタイムが凄いです。

f:id:hariwasabi:20201025131431j:image

 

スカンクシュリンプが魚にライドオンしてずっとなんかしてました。寄生虫やゴミだらけなんかな?

 

しかし、この水槽複数をやめたくて90センチ水槽にしたのに、結局は2つになってしまった。。

 

生き物は難しい。

 

イエローヘッドジョー、星になる

連続すぎて凹みました。

 

イエローヘッドジョーのコンニャクイモですが星になりました。

 

深夜見たときは生きていたんですが。。。

 

ターゲットが決まってしまうと、集中して攻撃されちゃうみたいですね。。

パーリーがいた時は元気に外に出てきてたのに、いなくなってから急にダメになりました。

 

しばらくはジャガイモとヤマイモでのんびりと過ごさせます。

 

ごめん。

f:id:hariwasabi:20201025103350j:image

1番小さなイエローヘッドジョー、隔離

さて、パーリージョーフィッシュが星になり3匹になったジョーフィッシュエリアですが、1番小さなコンニャクイモがターゲットにされてるっぽい。

 

餌もあまり食べないし、ホバリングしても他の2匹に追いかけられております。

体が小さいから勝てないですね。

 

あとの2匹はたまに威嚇し合ってますが、どちらも気が強いらしく、なんとか折り合いがついてるみたいです。

 

f:id:hariwasabi:20201024201934j:image

 

f:id:hariwasabi:20201024201948j:image

 

ヒレが少しやられてますね。

あと、ご飯食べる量が少ないんで痩せてます。

 

サテライトでしばらくは体調回復させることにします。復調すればよいんですが。。