海水魚、時々バスケ

たまたま始めた海水魚飼育を主にした日記

八村塁の活躍、そのせいで、、

さて、八村がワシントンにドラフトされてから、どれくらい試合に出られるか?と思ってましたがスタメンを勝ち取り、今のところは主力の1人として大事に扱われています。

 

ワシントン自体が再建中のチームであり、エースのジョンウォールはおそらく今季は丸々欠場。

そんなチーム事情もあり、期待のルーキーにプレイングタイムをあたえ、そして八村もその期待に答え、結果を出している!良い循環です。

 

さて、そんな八村を企業が見逃すわけもなく、彼と契約して広告塔となってもらう。

彼の露出はさらに増えて、また好循環が加速するわけです。

 

ただ当たり前の話で、新しい何かがうまく行きだすと既存の何かが駄目になると。

 

この既存の駄目になるのがBリーグじゃないかと心配しております。

 

もともとNBAが大好きでそっち中心にみてましたが、やはりビーコル中心にBリーグもチェックしてました。

だけど今シーズン、Bリーグのチェック回数が激減しています。

 

周りのBリーグ見ていた連中も同じ事を言っていて、今までバスケ好きだけど日本人がやってるバスケを気楽に見ていた層が、八村がNBAで活躍してる事でそっちを見始めています。

 

ほかに理由としては、バスケワールドカップでの惨敗でしょう。

あの大会でコテンパンにされ、バスケ会のトレンドに全く日本人プレイヤーがついていけてないのが露呈されてしまった。

 

比江島や田中など日本人トップと言われていたガード人が空いても3点シュートを打たないというBリーグのままでプレイして何もできなかった。

 

Bリーグではオフェンスがそういうプレイをせずに攻める。ディフェンスも守り方が向上しない!

その証拠にBリーグのオンザ2の外国人はいまだにパワーフォワードかセンターを取りますよね。

ガードに外国人いないから日本人ガードが育たないんですよ。

だからビーコルにはガードで1つ外国人枠を使えと心から思っているわけです。

 

ワールドカップで惨敗。

古いポストアップから始まるバスケのBリーグ

やっぱり飽きてきてるんじゃないかな?

 

今まで日本人がいなかった(渡邉がいたのが更に布石になってる)NBAで日本人がスタメンはってる!

やっぱりバスケ好きなら興味ありますよね。

しかもBリーグの宝、馬場もアメリカいっちゃうし、渡邉が常にベンチに入りだしたらこの流れはさらに加速しそう。

 

Bリーグはなんらかの手を打たないと、約20年前のスラムダンクやドリームチームで盛り上がった日本のバスケ熱を継続できなかったあの失敗をまた繰り返すんじゃなかろうか?