海水魚、時々バスケ

たまたま始めた海水魚飼育を主にした日記

深夜の水槽はエビが多いですな

深夜に水槽をのぞいて見たら、イソギンチャクモエビがスターポリプにいました。

f:id:hariwasabi:20170202000417j:image

 

まあ、スターポリプいれた時から近くに寄り添っていたので別にそれはよいんですが、タイトルのエビはヨコエビです。

 

最近水槽にヨコエビの抜け殻がちょくちょく舞っているんで増えているとは思っていたのですが、深夜に電気つけたらなかなかでした。

 

奥側のガラス面にヒーターの温度センサーがついてるんですが、ここが溜まり場になっているみたいです。

f:id:hariwasabi:20170202001150j:image

1匹だけ写っていますがほかのは電気つけたら逃げました。

10匹くらいはいました。

もっと小さければいいんですが、そこそこでかくなったヨコエビが1箇所に集われると苦手です。

 

魚の餌にはよいみたいですが、結構でかくなったんでうちの魚たちの餌にはならないんじゃなかろうか?

 

まあ、ヨコエビは小さな隙間なんかの食べカスとか掃除してくれるみたいなので貝やヤドカリが掃除できない部分のクリーナー部隊としては良いみたいです。

 

先輩がたのブログやらを見てもヨコエビはいろいろな捉え方されてますな。

あえて買ってきて水槽にいれる人もいるみたいですね。

ひとつ言えるのが食べ残しが多いとヨコエビが増えるって話です。

ナンヨウハギのさおりちゃんが食べ過ぎなんです。

本当に全部食べるくらいの勢いでほとんど食べるから多めにやるしかないんですよね〜〜。

 

まあこれ以上ヨコエビが増えないなら、深夜に集うくらいは目をつむろう。