海水魚、時々バスケ

たまたま始めた海水魚飼育を主にした日記

コーラルレンズv2を試してみた

さて、iPhoneに変えてからやはり水槽の撮影は厳しく、ブルーでいっぱいになってしまいます。

 

こんな感じ

f:id:hariwasabi:20201222230700j:image

 

さすがに深海すぎるので、コーラルレンズを買ってみました。

ブラックフライデー楽天で買い物したら知らない間に1万ポイント!

普段は買わないけど欲しい物、こんな時に使わせてもらいましょう。

 

f:id:hariwasabi:20201222231504j:image

 

早速届いたので、撮り比べです!

 

使用前

f:id:hariwasabi:20201222231545j:image

 

使用後

f:id:hariwasabi:20201222231600j:image

 

おお!素晴らしい。

だいぶ見やすいですね。

 

ギリギリ右手前のライブロックからジョーフィッシュの顔が見えてます。

 

90センチも撮ってみました。

こちらは、両サイドの光が足りない部分が黄色っぽくなっちゃいますね。

f:id:hariwasabi:20201222232405j:image

 

ちなみに、マクロレンズもついていたので試してみます。

こちらは正直違いがわからない。。使い方が間違ってるのか?

f:id:hariwasabi:20201222232722j:image

 

 

とりあえず、これなら綺麗な見やすい動画や写真が撮れそうです。

ただ、これで5000円は高いかな?

黄色いセロハンでもある程度代用はできそうです。

 

まあまあの品ですね。

 

 

 

海道河童がダメ?塩ダレが凄いのでほぼリセット

イエローヘッドジョーフィッシュの水槽ですが、塩ダレがすごいです。

 

f:id:hariwasabi:20201220131916p:image

 

ずっと垂れているのか、台に雪のように積もってきてます。

 

f:id:hariwasabi:20201220132019p:image

 

海道河童がかなり怪しい。。

台も傷みそうですし、漏電やら嫌なのでしょうがないですが、海道河童を外す事にしました。

 

フィルターがなくなるのは嫌なのでコンパクトな外部フィルターを買ってきました。

 

テトラのバリューパワーフィルター、VAX-30でございます

f:id:hariwasabi:20201220132948p:image

 

海道河童にはプロテインスキマーがついてるのでそれがなくなるのは気になりますが、ジョーフィッシュ水槽なら大丈夫でしょう。

 

この作業するにあたり、結局水槽はかなりいじらないとダメなのと、飛び出し防止などもやるのでリセットする事にしました。

ウミケムシも増えてるのでライブロックも入れ替えます。

 

マメデザインのライブロックレプリカです。

なんでこんな高いのかわからないですが、とりあえず買いました。

 

f:id:hariwasabi:20201220134155j:image

 

飼育水はまた使うのでバケツに退避させて、ジョーフィッシュや貝など捕まえて小さな水槽にうつす。

海道河童や照明を外して、ライブロックの取り出しや砂を入れ替える。

新しい砂と新しいライブロックレプリカ配置。

フィルターと照明つける。

水いれて、フィルターの動き確認。

飛び出し防止策実施。

生き物を水槽に再投入。

 

約4時間かかってしまいました。。

 

結果、、

 

f:id:hariwasabi:20201220134232j:image

 

綺麗に収まりました。

手前の右側に、新しいジョーフィッシュが巣を作ったみたいです。

先住のジャガイモはまだどこにいるのかわからないですが、これでまた引きこもりにならないのを祈ります。

 

 

 

 

 

ジョーフィッシュが出てこないな

新しいジョーフィッシュを入れてみましたが、全く顔を出さないです。

うーん、、、

 

ライブロックひっくり返すのはまだ我慢しますが、何かできないかな?と考えた結果、水の音がうるさい可能性を考えました。

 

海道河童がついてますが、このフィルターから落ちる水音が実はかなりボリュームデカイです。

 

思えば、今までのジョーフィッシュ水槽はそんな音がなってなかったですから。

てなわけで、手っ取り早く水槽に海水足したところ、超静か!

 


f:id:hariwasabi:20201216230540j:image

 

これで落ち着いて出てくる事を祈ります

落ちついてきたから、、、

さてイエローヘッドジョーフィッシュのジャガイモですが、だいぶ慣れてきて安心な日々が続いております。

 

こうなると、また悪い虫が騒ぎだします。

全く面白くないSwitch版桃鉄を売りに行った帰りに海水魚屋さんに寄ると、、

いました!おそらく今年度はシーズン終了になるであろうイエローヘッドジョーフィッシュが!

無理矢理に納得して買っちゃいました。。

 

f:id:hariwasabi:20201215224538p:image

 

果たしてどうなるやら?

富士ミルクランドに行ってみた

なかなか絶景でした。

f:id:hariwasabi:20201206183655j:image

 

天気もよくて、2泊したのですが、家族は大満足。

 

さて、2泊中の水槽が心配でしたが、魚たちは元気でした。

f:id:hariwasabi:20201206183831j:image

 

ただ、イエローヘッドジョーフィッシュはまだ姿を見せていません。。

うーむ。。

 

これがきっかけで引きこもりにならなければよいだが。。

ジョーフィッシュとの信頼関係は回復傾向

f:id:hariwasabi:20201128141207p:image

最初の引きこもりから約20日

やっと毎日ホバリングして顔を出し始めました。

巣穴から離れた餌も泳いで取りにきますし、とりあえず大丈夫でしょう。

 

冷凍シュリンプで誘き出し、繰り返し餌をあげてなんとかここまできました。

 

長かった〜。

 

 

 

 

カリビアンバブルディスクはひっそり生きている

45センチ水槽から移動したサンゴ達。

全盛期にはこんなにきれいに咲いてました。


f:id:hariwasabi:20201123100047j:image

が、90センチ水槽に移動してほぼ全滅。

 

だけど、この中で唯一カリビアンバブルディスクが生きています。

f:id:hariwasabi:20201123095425j:image

 

見づらいですが、真ん中のライブロックにちょこんと付いてます。

だいぶ小さくなってますが、この大きさで止まってるんでなんとか生き残ってもらいたい。