海水魚、時々バスケ

たまたま始めた海水魚飼育を主にした日記

やっちゃいけないのかもしれないけど

サンゴイソギンチャク
SSサイズにて家の水槽に来ましたが、大きさ的には何も変わりません。
たまに体調を崩したのか?小さくしぼんだり、昨日は触手が割れた?みたいな感じで話題提供という意味ではSSサイズではございません。
水槽崩壊させないために何度も水を変えて観察し、太陽光に当ててみたりと忙しかったハタゴ事件がトラウマになっていまして、いい加減な性格の飼い主からしたらあのしんどさは二度と体験したくないわけです。
で、何を考えたかというと、経験値アップ。サンゴイソギンチャクはうちの家に来てから今のライブロックに活着して全く動きません。
いろいろな記事や資料を見るとサンゴイソギンチャクはわりと動くと聞いていたのである意味期待はずれです。
水流もいろいろ気を利かせてやってるのに知らん顔しやがるので内心腹が立ってるわけです。
なので、試しに水流をかなりつよめに当ててみます。
これでサンゴイソギンチャクが動いて何処かに落ち着いた場所をしっかり分析します。
逆に全く動かない場合はまた考えます。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村